発酵蔵部とは?

カルチャースクールを始めようと
地元の小学校で食育活動を2005年から始めました。その中で気づいた事があります。
それは、昔家庭で当たり前に習い、受け継がれていたことが、今の子どもたちには
伝えられていないという悲しい現実です。
でも実は子どもたちに限ったことではないんですよね。
突然ですが、「なれ寿司」はご存じですか?
和歌山に伝わる伝統食(発酵食品)のひとつ。鯖の押し寿司をあせの葉で巻き、
重しをして5日~7日寝かせ熟成させたもの。お祭りなどの時に作る風習があります。
うちでも昔から作っていたのですが、おばあちゃんしか作り方を知らず作れなかった
のです。地元にないものは、嫁いできたり、お母さんから教わらないままだと、
どんどん無くなっていってしまう。子どもたちだけじゃなくもっと広い年代の方に
醤油や味噌、なれ寿司や伝統の文化を伝えたい!!その想いからカルチャースクール
開講に至りました。
ただ作り方を教えたいんじゃない。
健康ブーム・食品の安全が見直されています。そんな今だからこそ、作り方を知り・
原料を知り・自分の手で作ることで感じてほしいことがあります。
本当の意味で安全で美味しいもの。食の安全に対するきちんとした知識。日本や地元で
生まれ育った文化。ただ、作り方を伝えるだけじゃない本当に「文化を伝えられる
カルチャースクール」でありたい。また、都会のように学ぶ機会が少ない湯浅の地で
することにも意味を感じています。地域の活性化や学び合い向上心のある方に役立つ
場になればうれしいです。
  • 講師の紹介
  • 教室のご案内
  • 料金案内
  • 申し込み/お問い合わせ
  • 終了レポート

湯浅醤油有限会社|世界一の醤油をつくりたい