湯浅町立山田小学校にて金山寺味噌づくり
| 開催日 | 2016年7月19日 |
|---|---|
| 教室内容 | 金山寺味噌づくり |
今回は湯浅町立山田小学校にて金山寺味噌づくりにやってまいりました。
まずは歴史と材料の説明。


この学校は畑で野菜を育てているので その野菜を使って金山寺味噌を作ります。

児童たちと応援団の方が一緒に作ったこの野菜を使います。ちなみにこれらの野菜は、時々当社醤館にて販売しております。

野菜を切って、

瓜は種を取ります。

かぼちゃはとてもかたいので、力がいりますね。


赤しそは洗って手でちぎります。

金山寺麹の塩切り。

塩切り麹と野菜を混ぜていきます。

表面にツヤが出たらOK! あとは重石をして二カ月位待ちます。

美味しくできますように!

































