智辯学園小学校にて味噌づくり教室
                    | 開催日 | 2019年9月27日 | 
|---|---|
| 教室内容 | 味噌づくり 食育 | 
こんにちわ!丸新発酵蔵部の宮本です。
2019年9月26日は、和歌山にある智辯学園小学校にて味噌づくりの出前授業をさせていただきました。


この日は【梅干し博士】として数々のテレビ出演をこなす、和歌山県立医科大学付属病院の宇都宮先生による講義、
そして、丸新本家 湯浅醤油5代目新古社長による講義と味噌づくりの実習をするという盛りだくさんな内容です。



講義中、とても静かに熱心にお話を聴いている姿が印象的でした。
集中する力と理解力の高さに去年も驚いたのを覚えています。
実習の様子です。

まず米麹を塩切して、

大豆を袋に入れて、

手でつぶします。これが結構な重労働なんです。

塩切した麹を混ぜて、樽につめます。

結構簡単にできることに驚いた人もいるかもしれません。
出来上がるのには時間がかかるけれど、材料は作り方はとてもシンプルです。
みんなで仕込んだお味噌は、来年のお味噌汁を作る授業で使うそうです。
出来上がりが楽しみですね。

































