無印良品ガーデンパーク和歌山店様にて醤油づくり
                    | 開催日 | 2017年5月13日、14日 | 
|---|---|
| 教室内容 | 醤油づくり体験教室 | 
こんにちわ!丸新発酵蔵部です。
2017年5月13日、14日は無印良品ガーデンパーク和歌山店様にて醤油づくり体験をさせていただきました。
たくさんの方のご参加、本当にありがとうございました。
実は和歌山市内で醤油づくり教室をするのは初めてでしたが、
興味を持ってくださる方がたくさんいてとてもうれしかったです。
ほとんど毎日のように口にする調味料であるお醤油ですが、当たり前にあるからこそ知らない部分もあります。
最初は、和歌山県湯浅町で誕生した日本のお醤油の歴史、現代の醤油の原料、製造工程のお話をします。
 
 
参加してくださる方同士で協力し、醤油の諸味を仕込みます。そして、その時に、原料の味見をしていただきます。

今はほとんど穀物の味しかしませんが、これからこの諸味は一年かけて美味しい醤油に変化していきます。


そしてそのあとは、今回学んだことをクイズでおさらいをします。

みなさん自分で仕込んだ諸味に興味津々です。
そのあと お手入れの仕方や注意点を説明します。

これから1年から2年かけて育てていただきます。
みなさんひとりひとりちがう味のお醤油に仕上がります。楽しみにしておいてください。わからないことがあったら、気軽にお電話ください。
今回素敵なワークスペースを提供していただいた無印良品ガーデンパーク和歌山様、そして参加していただいたお客様、本当にありがとうございました。

































