カテゴリー一覧

ブログ

  • 2010年3月30日徳之島 講演 2010年3月29日 

    湯浅醤油(有)の新古です

    徳之島で、醸造技術を使った利用方法を講演することで来ています。

    午前の講演は、伊仙町のほうらい館でおおむね成功

    会社の紹介、食育の話、味噌や醤油の作り方などを話しました。

    現場では、こうじで甘酒を造って食べていただきました。

    大好評!

    やはり、体験がだいじですね!

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    実践で醤油造りをするのに
    時間が足りなく、実践で味噌としょうゆ造りを次回 秋に行くことになりそう!

    いろいろな質問攻めで、午後の会場には少し遅刻するほどでした。

    昼から南西糖業(株)さんで講演
    この会社では、廃糖蜜の利用方法で困っている
    現在は、廃棄処分としてほとんど無料で商社に提供中

    これを、発酵技術で何とかならないかと考えていて呼ばれて
    意見交換、夕食で内容の濃い話になって終了

    バイオエタノールとしての利用方法、肥料としての利用有力となった!
    島でキビ畑に戻す方法で 実験することになりそうす。

    この島で、おもしろい物に遭遇
    リキシャで日本縦断中の写真家 三井昌志さん

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    http://www.tabisora.com/
    話を少しした。

    もう一つは、闘牛の散歩

    闘牛の島なので 牛は毎日散歩するそうです。

    車より牛が優先

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

  • 2010年3月30日南西糖業(株)さま 訪問 2010年3月28日

    湯浅醤油(有)の新古です。

    徳之島の南西糖業(株)に見学でお邪魔しました。

    施設の大きさにビックリ!

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    集めたキビをクレーンで移動させる

    刈ってきたキビを直ぐに糖にするのが鉄則
    キビは、しょ糖!切ってしまうとブドウ糖に変わっていくそうです。
    そうなると結晶せずに液体となって収率が低下するため

    直ぐに搾汁

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    選別中


    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    搾汁中

    この工場は、世界一源糖収率を誇る工場
    エネルギーゼロの工場
    動力源は、蒸気の熱エネルギーとその力で回すタービンを利用
    熱源は、キビの搾汁したバガス(絞りかす)を炉で燃やす、

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ-釜

    バガスの釜

    その熱で蒸気を
    発生させ発電や濃縮、遠心分離をし

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    遠心分離中

    残った分は、肥料にして畑に還元

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ-完成

    砂糖の完成

    もし、重油を使うと50t 3ヶ月位の燃料代が数億円になるところの
    燃料代がいらない計算になる。

    2時間くらい工場長に説明を聞いて感心と感動の施設

    この後島の人の家で島料理をごちそうになった。

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    島の人が誕生日でもあり そのお祝いもしました
    島料理の写真を撮るのを忘れてしまったw
    そこにも、いろいろな人が来てくれて話に花が咲いた。

  • 2010年3月30日島に到着後直ぐに黒糖工場を見学 2010年3月28日


    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
     

    きゅらしま黒糖さん (美島黒糖) 島では美(きゅら) 沖縄は美(ちゅら)


    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    固まる途中で線を入れて固まったらその線で割って完成
    滞在中は、そこの主人と、来ていた日本一のサトウキビ生産者と話を
    しました。




    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ


    最高級品は、固まらない褐色の粉の純黒糖
    親切にいろいろ教えてもらいました。
    ポット来た客に真剣に説明してくれた島に人に感謝した。
    他にも、きび果汁を飲ませていただいたり、自家製のキビ酢も飲ませていただいた



    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    これも美味しく 初めてでした。


    この後、南西糖業(株)の工場を見学に・・・・

    この生産者の作るサトウキビは、不純物が少ないため固まらなく 味もピカイチ。
    食べてみたら、確かに美味しかった。
    もちろん初めて見る物だった。
    黒糖も色々で出回っているのは、キビ果汁に糖を加えて
    炊き詰める、そうすると少ないカロリーで黒糖ができる
    これが、一般的な黒糖
    純黒糖は、この糖を加えない物を指すそうです。

    とりたてのサトウキビを搾汁して直ぐにかまで130℃の温度になるまで
    炊き詰める、それをトレイに薄く流して冷却して固める

  • 2010年3月28日徳之島に来ています。2010年3月28日

    湯浅醤油(有)の新古です。



    今日から3日間の滞在


    徳之島とは、鹿児島県奄美諸島のほぼ中央にある周囲89km、247k㎡ 人口25800人の町です。



    今沖縄普天間基地移転で一部移転の声が出ているしまです。


    その島の伊仙町の南西糖業(株)さんと伊仙町ほーらい館で講演会をすることになっています。


    会社の紹介や食育活動 

    みそ、醤油の話 発酵食品の話


    島の地場産の食材(パパイヤ、ツワブキ、ヨモギ、ハンダマなどのあまり利用されていない食材等の利用方法などについて話す事になっています。



    この島には、味噌屋や醤油屋が無いんです。


    だからまず作り方を知ってもらう事から初めてもらおうと思っています。


    いま自分にできる事を伝えようと思います。


    できるだけ みそ作りや醤油作り甘酒作りなどを体験してもらい

    それをヒントに何かできないかと考えています。



    あさ6:00に起きて 電車で伊丹空港に着いて、11:30に鹿児島に着きました。


    昼飯は、空港の店で鶏飯を食べました。



    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    鹿児島空港で鶏飯
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ


    この後、島の黒糖工場を見学しました。








  • 2010年3月24日しょうゆ盛り込み日 2010年3月24日

    湯浅醤油(有) 新古です。

    http://www.yuasasyouyu.co.jp

    朝から醤油のこうじ造り初日です。

    朝5:00から始まっています。

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    ↑ 炒割小麦
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    ↑ 昨日の北海道大豆を蒸したところ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    ↑ 大豆+小麦+こうじ菌
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    ↑盛り込み中のこうじ

    明後日の朝   こうじになります。

湯浅醤油有限会社|世界一の醤油をつくりたい