ミシュランスターシェフプロジェクト
- 
                                - 2010年8月13日スターシェフプロジェクト 前日の様子 2010年8月13日
- 湯浅醤油(有)の新古です。 - 明日8月14日 - 和歌山迎賓館で、ミシュランシェフ3人によるクッキングイベントを開催します。 - 前日の今日(2010年8月13日)その仕込みと打ち合わせをしました。 - 一段落したシェフ達 
 
- 
                                - 2010年8月12日スターシェフ日本到着! 2010年8月11日
- 湯浅醤油(有)の新古です。 - 関西国際空港にAM9:00頃ミシュランスターシェフが到着 - /wp/2010/07/in.html (シェフ関連記事) - 歓迎の迎えに行きました。 - テレビでも、シェフ達はインタビューされました。 - この後、開場の迎賓館で - リーゼルワイングラスが到着 荷物チェックをしました。  
  
 和歌山マリーナシティーの迎賓館です。普段は結婚式場として使用されています。- ここで、ミシュランシェフの料理ショーを8月14日に開催します。 - 和歌山の食材を使い、 - ホテルにて会議  
 16:30からイベントの構成、進行の仕方、日本語と英語とフランス語でやりとりしながらの会議- 初顔合わせなので、お互い調整しながら 無事終わりました - 19:00頃終わりました。 - 11日から20日まで日本に滞在 - 15日は、湯浅醤油(有)の会社見学と海でリラックス&バーベキューを予定 - 夜は、しょうゆ発祥の興国寺にて無形民俗文化財にも指定されている燈籠焼を見学予定 - http://www.asahi-net.or.jp/~pf8k-mtmt/maturi/m8gatsu.htm - ビアンブニュ・オ・ジャポン☆スターシェフ来日 
 http://ameblo.jp/starfood-japan/entry-10616440954.html
 
- 
                                - 2010年7月15日ミシュランシェフの料理 予約開始しました 2010年7月15日
- スターフードジャパン プロジェクト - ポスター完成です! - ミシュランシェフ3人による、料理イベント - 和歌山産の「特選食材」でつくるスペシャルディナー。 - 和歌山マリーナシティー ベイサイド迎賓館 - 8月14日 午後1時開場 - 席数限られていますので早めの予約をお勧めします。 - 一般予約受付中です。 - http://starfood-japan.com/activity.html 
 - 問い合わせは、090-6825-4982 事務局 
 
 
 
 
 
 
 当社も食材提供予定です。
 
- 
                                - 2010年6月30日ベルギー料理会会長 ダニエル ラサウトさんの家を訪問 2010年6月2日
- 湯浅醤油(有) http://www.yuasasyouyu.co.jp 新古です。 - 先日、ベルギーで大変お世話になりました、Lassaut Daniel (ダニエル ラサウト)さんのお宅を - ご紹介させたいただきます。 - 表から見ると 凄いでしょ~ いかにも海外のお家って感じですね。 - まず家の前には、勲章の立派な看板 彼の偉大さが分かります。 - 中に入ると、奥様も出迎えていただき、シャンパンを出していただきました。 - 裏から見ると ヘリポートまで完備しています。 その奥に庭で 次に表から見た家が奥に見えます。 - 宴会場です。約300名収容できるスペースが有ります。 - 実は、レストラン経営もされています。 - 裏では、ガーデンレストランのテーブル - すばらしい厨房が、いくつも有りました。 - 今回のベルギーでは、 - ラサウトさんには、スターシェフのクッキングショーCulinaria(クリナリアクッキングショー)や - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10554781237.html - Restautant Comme chez Soi (レストラン コムシェソワ )にも連れて行っていただきました。 - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10555096443.html - 何処に行っても有名人で 挨拶に忙しい方でした。 - また、今年の4月には、 和歌山に来ていただき、 - STAR FOOD JAPAN (スターフードジャパン) - ミシュラン スターシェフプロジェクトで - 副知事 市長にも挨拶に行っていただきました。 - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10508642706.html - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10508673901.html - 一般予約受付中です。 - http://starfood-japan.com/activity.html 
 - 問い合わせは、090-6825-4982 事務局 
 
 
- 
                                - 2010年6月20日日本初!ベルギースターシェフ3人によるクッキングショーをラジオで収録 2010年6月19日
- 湯浅醤油(有) http://www.yuasasyouyu.co.jp - 丸新本家 http://www.marushinhonke.com の新古です。 - STAR FOOD JAPAN (スターフードジャパン) 
 - 日本初!ベルギー ミシュランスターシェフ3人(合計5つ星)によるクッキングショーを - 8月14日 - 和歌山マリーナシティーベイサイド迎賓館で開催します。 - http://www.tgn.co.jp/hall/bgw/access.html - このことを、WBS(和歌山放送)さんのhttp://www.wbs.co.jp/ - 日曜日 8:00 オピニオントーク【東洋精米機製作所·島精機製作所】の収録が有りました。 - パーソナリティーは、上野真歳さんです。 - どうですか? この写真 ベルギーで撮影した料理の写真です。 美味しそうでしょ~ - 美味しいですよ~ - 私は、6月はじめにベルギーに行き、シェフたちとお会いして、たくさん食べてきました~ - その、写真のブログは、 - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10562111123.html - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10564545353.html - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10555096443.html - http://ameblo.jp/yuasasyouyu/entry-10554867255.html - ベルギーは、ヨーロッパで美食家の多い国です。 - 美味しく無いものは、淘汰されながら、勝ち残っていったのだと思いますが、本当に美味しく、フレッシュな料理を - 作るのに驚かされます。 - また、写真の様に見ても楽しめる、料理でもあり大変興味深いと思います。 - 現地の料理は、最高に美味しいと思います。 - しかし、日本の新鮮な素材と日本にしか無い素材を使えば - まだまだ美味しくなると確信しています。 
 - たとえば、マグロ今回使用するのは、全身トロのマグロ(近大マグロ) 
 - 牛は、熊野牛を・・・ 
 - その他も和歌山の新鮮な素材を使用予定 
 
 
 
 
 
 - このイベントを通して和歌山を日本を世界に発信するチャンスだとも考えています。 
 - まだ、私たちの知らない食材が有れば、名乗ってもらいたい事や、イベントに参加していただき 
 - 美味しい料理を食べていただきたいことを話しました。 
 
 - 通常、これらの料理を食べると、ヨーロッパで5万円くらいかかるそうです。 
 - しかし、今回は、 
 - 1人 3万5千円 - 2人 5万円 飲み物とお土産付きです。 
 - 50席しか無いので、少ないと思いますが、募集をかけています。 
 
 - イベントの問い合わせ先は、実行委員会 
 - 090-6825-4982 塩谷まで 
 
 - これらの事を話しました。 - 放送は、7月4日 AM8:00~8:20 - 7月11日 AM8:00~8:20 - WBS放送 エリアと周波数です。 - http://www.wbs.co.jp/areamap.html - STAR FOOD JAPAN (スターフードジャパン) 
 - 問い合わせは、090-6825-4982 塩谷まで 
 























































 



 



 




